煤竹中国茶杓 #4
煤竹中国茶杓 #4
price
¥19,800
price
Sale price
¥19,800
単価
あたり
Include taxes
Unavailable
素材:煤竹
サイズ:W0.2-0.8×L18.7cm
付属品:桐箱
煤竹を用いた中国茶杓です。こちらの茶杓は、中国茶をはじめ、紅茶や緑茶など様々な茶葉でご愛用いただけます。細い先端は、茶通しにも。日常に寄り添う一品です。
「煤竹」とは、古民家の茅葺き屋根に用いられた竹のことで、100年、200年と囲炉裏の煙で燻されいる間に、自然と色付いたもの。現在、良質な煤竹は希少傾向にあります。
そのような限りのある素材と丁寧に対話をしながら、自由に繊細に描き出せる中国茶杓は、初田の作品の中でもユニークさが際立つひとつ。そして、一つ一つ表情の違う煤竹の様もまた魅力です。
ー
長くご愛用いただくにあたって
・ご使用後は、乾いた布で拭い、水分がついた場合は自然乾燥後に保管してください。
・湿気や高温を感じる場所での保管は避けてください。
・お抹茶用にお使いになられる場合は、茶葉用との併用はお控えください。
ー
Toru Hatsuta
伝統的な竹籠の技術と美意識に倣いつつ、日用の道具・茶の道具・竹工芸の造形作品を軸に、“現代”という時間を感じる作品を制作。
東日本伝統工芸展を2年連続入選、メルボルンのヴィクトリア国立美術館に作品 『千筋盛器』を収蔵している。






