2019.7.10
DAN TOMIMATSU exhibition

2019.7.18 thu. -21 sun. & 7.25 thu. -28 sun. 13:00 - 19:00
企画展中は、毎週 木・金・土・日 が営業日です
DAN TOMIMATSU jewellery は
2009年に設立され10周年を迎えました。
今展示では、10年間で製作したコレクションを一堂に会してご紹介します。
“何かを留めるもの”をテーマにデザインしたファーストコレクション UNBOUNDから、
独自の工芸技法を使用したDISSOLVE、
最新コレクションである、奈良に伝わる金糸がモチーフとされたENLINK コレクション、
新作オーダーメードラインのBEAPEAK コレクションなど、
DAN TOMIMATSU が取り組んで来たジュエリーデザインの軌跡をご覧頂けます。
RECEPTION PARTY
2019.7.18 thu. 18:00 - 20:00
*どなたでもご来場いただけます
デザイナー来店
2019.7.27 sat. 14:00-19:00 / 28 sun. 15:00-19:00
*休憩などで不在の場合もございます、ご了承ください
.
✏︎ DAN TOMIMATSU jewellery
デザイナーの富松 暖は、多摩美術大学プロダクトデザイン科を卒業後、渡英。ブリストルにて語学など学んだ後に、イタリアのDomus Academyにてプロジェクトデザインを学ぶ。デザイン=プロダクトの考えを信念に、国内外にて幅広く多岐に渡り活動。ジュエリーから映像制作まで、幅広いジャンルでクリエイションを続けている。
.
DAN TOMIMATSU jewellery は
2009年に設立され10周年を迎えました。
今展示では、10年間で製作したコレクションを一堂に会してご紹介します。
“何かを留めるもの”をテーマにデザインしたファーストコレクション UNBOUNDから、
独自の工芸技法を使用したDISSOLVE、
最新コレクションである、奈良に伝わる金糸がモチーフとされたENLINK コレクション、
新作オーダーメードラインのBEAPEAK コレクションなど、
DAN TOMIMATSU が取り組んで来たジュエリーデザインの軌跡をご覧頂けます。
RECEPTION PARTY
2019.7.18 thu. 18:00 - 20:00
*どなたでもご来場いただけます
デザイナー来店
2019.7.27 sat. 14:00-19:00 / 28 sun. 15:00-19:00
*休憩などで不在の場合もございます、ご了承ください
.
✏︎ DAN TOMIMATSU jewellery
デザイナーの富松 暖は、多摩美術大学プロダクトデザイン科を卒業後、渡英。ブリストルにて語学など学んだ後に、イタリアのDomus Academyにてプロジェクトデザインを学ぶ。デザイン=プロダクトの考えを信念に、国内外にて幅広く多岐に渡り活動。ジュエリーから映像制作まで、幅広いジャンルでクリエイションを続けている。
.